もしも住宅ローンの控除を使いたいならば確定申告をすることが必須です。
ただし、被雇用者は毎年確定申告をする必要はありません。
最初の1年目に確定申告をすると、その後は年末調整で行えます。
したことがない人から見ると、確定申告というのはとても難しいことのように感じます。
提出しなければいけない書類さえ用意しておければ、確定申告の手続きそのものに煩雑なことはありません。
税務署には相談を受付る窓口がありますので、まずは言ってみて、確定申告について聞くのもいい方法です。
電話で問い合わせをしてみてもいいでしょう。
わからないことや、正しい書き方などを聞いてみてください。
国税庁のサイトなど、ネットからの検索で県ごとの税務署の場所や電話番号がわかります。
確定申告の書き方サイトや、本を利用して、情報を得るというのもいいやり方です。
年末残高証明書という書類をもらっておかないと、住宅ローンの控除はできません。
ローンを利用した金融会社や、銀行によって、どんな手順で年末残高証明書を出すかは違います。
住宅ローンを、民間のローンで借りた場合、最初の1年は確定申告のタイミングに合わせますが、欲念からは10月くらいに送ってきて、年末調整に使えるようにします。
フラット35で住宅ローンの融資を受けたという人は、発行の時期に応じて控除に必要な書類の発行される時期が異なっているようです。